先日の夢の話。
水の夢はよく見るのですが、洪水のような夢を見ました。(時折見る)
怖さもなく、水もとても綺麗な水だったので今回の洪水の夢は吉夢であり、洪水が示すものは、ターニングポイントになります。
夢は深層心理を理解するのに役立ったり、見えない世界と通じるツールでもあります。
そして今回は、3、5、6、7。8。の数字のキーワードも出てきていました。
夢の中。洪水を難なく逃れて高台にいた私は、この先どこへ行こうかと思っていました。(その高台には猿の野蛮人みたいなチームが占拠していたのでちょっと隠れ気味)
すると、水の向こうから船に乗った笠をかぶったおじさんたち数人がやってきました。(りんごの木箱みたいな船。笑)
そのおじさん達の笠を上から見ていたのですが、みんなに名前が書いてあるのです。
五善、六善、七善、八善(五郎、六郎、七浪、八郎だったかも??)※6は無かったかも??記憶は微妙
まぁ、その数字がなんだか面白くて、善だったか、郎だったのかより、その数字に釘付け。(笑)
どうもそのおじさんたちは、同郷の仲間たちで、私を迎えにきたのでした。
「三善よ、あなたがいなかれば、私たちの国は救われません。どうぞ船に、先導してください。」と言われ、
「え?私、三善さんなの??」笑
少し戸惑いましたが、高台からひょいっと飛び乗って、オールで漕いで綺麗な水をかなたに進んでいくのでした。
そこで目が覚めて、
さて、検証です。
同郷の仲間達、私は三善?
3。
あぁ、数秘術で言えば私の人生の目的「3」ではないですか。
同郷ってことは、多分あのおじさんたちみんな「わたし」であるわけね。笑
「先導しなければ国が救われない」、というのは、ターニングポイントが来て、「3」を前面に出して行かなければいけない時期が来た。という事と理解しました。
夢はいつもヒントをくれますね。
そんなこんなで、「3」は創造、クリエイト、デザイン、表現、遊び心、楽しむ、などの意味がありますので、さっそく動画でパンを撮ったりしてね。
面白くなってきました。^^
追記:ターニングポイント前は、風があるのに目の前の農家さんの畑で腐敗した堆肥が撒かれて人一倍匂いに敏感な私はストレスMAX!!(1日目は、スタッフみんなで夜まで旭川へ避難するほど,でもあれは公害レベルです。現在3日目くらいだけどまだ匂ってます。。)
ストレスmaxになった私でしたが、その後、うーうーうー生まれるぅ〜〜って「私の中から私が生まれるような感覚がありました。(ハルクみたいなかんじ。笑)
その後の夢だったので、三善の先導者で今後生きて行くのでしょうか、はたまた一時の憑依現象だったのでしょうか?(笑)この先の自分の動きに自分が注目してます。笑