昨日のmusuhi.535は、カレーの日!!ということで、普段私はあまりお店には出ていませんが、わけちゃん1人ということもあり、さやちゃんと一緒にお手伝い。といってもピンチヒッター的な感じですが(笑)
昼には、わかちゃんとあきちゃんが買い出しから戻って来てくれたので、選手交代して私達は旭川へ買い出しとお墓参り。
お寺はいつもはとても静かですが、とても賑わっていました。賑わっていたという表現はおかしいですね。でもお寺に人がいっぱいいるのって嬉しくなるなぁ。みんなお盆だからと里帰りして、普段は会わない親族が集まったりするのでね、なんだかお寺の雰囲気が明るくて。
お墓に亡くなった人(霊)がいるわけではないけれど、そんなに集まってくれるならって言って、親族と一緒にいるのが興味深いね(笑)
家族っておもしろいね。
私には家族が2通りいます。
血のつながった家族と、
血はつながってないけれど魂の家族。
なんて幸せ者なんでしょうか。
その話を昨日、お墓参りの途中で立ち寄った東旭川のRIM商会(Rim Cafe)さんでお話をしたら、それってマフィアみたい!!って(えー??爆笑)
その表現に笑って、「え?マフィン?」とか本気で間違えたけど、なるほど、映画の世界でしかわからないけれど、マフィアの家族の結束みたいなものも血の繋がりはないけれど、そういう感じかもねー。
RIM商会のお二人の中では、私のイメージがマフィアのボスと固まった模様?。です?(爆笑)
おもしろいね。
それぞれが用事や仕事からピースガーデンに戻って、みんな揃ってご飯。なんだかんだとみんな担当のお志事に責任を持って真剣に過ごしているから、集まってご飯は笑顔を笑い溢れるホッとした瞬間。また今週も頑張りましょう!って気持ちになる。
1人がみんなの為に。
みんなが1人の為に
素晴らしい仲間に恵まれた私達は、本当に幸せものです。
いつもありがとう。
みなさま、今日も良い一日をお過ごしくださいませ。